fc2ブログ

イスズ・エルフ / 中古ECUへの交換

ISUZU ELF 中古ECUのマッチング作業です。

遠方の輸出業者さんの依頼で、エンジンコントロールユニット(ECU)の不具合で中古のコンピュータに積み替えたところ、エンジン始動できないとのことです。

ELFのECU積み替えは経験がありませんと伝えると、「やってみますか?」とすごく前向きなお客様。
今まで積んでいたECUがあるのであれば何とかなるだろうと、新旧のECUを送っていただきました。



中古ECUに交換すると、このECUとイモビライザーコンピューターの紐付けが失われるためエンジンの始動ができません。

elf-ecu3.jpg

蓋を開けてみると、、防振の為かシリコンのコーキング剤みたいなのがべっとり、、、
密閉されていたから固まっていないのかと思いましたが、時間がたっても同じなので固まらないシリコンのようです。

作業の方は問題なく完了、動作確認のご連絡をいただきました。

elf-ecu2.jpg

初期のころはここから浸水するトラブルがあったようです。このようにパッキンがついている場合は対策済みのECUだそうです。


メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ3
contact-img[1].jpg
営業時間 : AM9:00~PM8:00    定休日 : 日曜日・祭日

マツダ・RX8 / キーレスコントロール交換 (北九州市)

MAZDA RX8 の中古キーレスコンピューターの交換作業です。

福岡市の車屋さんから持ち込みいただきました。

オーナーさんが電装系を弄っていたところキーレスリモコンが使えなくなってしまったとのこと。

購入された中古コンピュータを持って来店されたのですが、適合しないものだという事が判明。

基盤の構成が違い、おそらくカードキー装備車用の物のようです。

後日、再度購入されたキーレスコントロールを持ってきていただきました。



車に付いていたコンピューターは基盤が焦げていました。

新旧のコンピューターがそろっていますので手っ取り早く、古いコンピューターからカギのデータ抜き、新しい物へ移しました。

rx8keyless2.jpg

車体に取り付けてエンジン始動OK。

どうも別にもう一つキーレスコンピューターがあるのか、リモコンもそのまま使えました。


メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ3
contact-img[1].jpg
営業時間 : AM9:00~PM8:00    定休日 : 日曜日・祭日

トヨタ・ヴィッツKSP130 / ECU交換シンクロ作業 (北九州市)

TOYOTA Vitz エンジンコントロールユニットの同期作業です。

輸出前の車のECUに不具合が発生し、中古のECUに交換されたそうですが始動できないとの事。

ECUを分解する作業になりました。



もっと古いVitzを想像していましたがH23年式で、この手のECUは経験がありません。
周囲にシーリングが施されていて、ひとつは硬化していて剥がすのが面倒でした。

vitz-ecu2.jpg

まあ恐らくこれだろうと目星をつけ作業。

無事にエンジン始動ができました。


  メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ3
contact-img[1].jpg
営業時間 : AM9:00~PM8:00    定休日 : 日曜日・祭日

トヨタ・アルファード / リモコンキーが追加できない

10系アルファード(前期)のマスターキー登録作業です。
大分県からお越し頂きました。

よくあるケースですが、

・現状は、灰色のサブキーしかない。
・リモコンキーを復活させるべく、新しく取寄せた。
・リモコンは登録できたが、イモビ登録ができない。
・よって、エンジン始動ができない。

という状態です。

 alphardr_20130409225923.jpg

トヨタのイモビ装備車の場合、

マスターキー:キーを増やすことができる、権限を持ったカギ
サブキー  :キーを増やすことができない、制限を持ったカギ
ですので、

マスターキーをなくした場合は、
新たにキーを追加登録する事が出来ません。


新たに、マスターキーをおこすには、トヨタディーラーの場合、
キーの情報を記憶しているユニットを、新品交換しなければなりません。

キーを全てなくしてしまった場合も同じです。


これは当初から、メーカーが、そのような体制をとっているためです。

決して、あなたが訪れた、ディーラー担当者の知識不足や、技術不足、
形式上のマニュアルどおりな対応などではありません。

店を変えても、お客様相談室に電話をしても、結果は同じです。

alphardecu_20130409225921.jpg alphardkeys.jpg

私達のような業者は、色々な手法で部品の交換をしなくてすむように、
対処します。

メーカーからすれば、"非正規”な対処法と言えますが、
リビルド的な作業と捉えて頂ければと思います。


  メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ3
contact-img[1].jpg

テーマ : トヨタ車
ジャンル : 車・バイク

トヨタ・マークⅡ/ イモビ登録

トヨタ・マークⅡの作業です。

この車も、ECU内蔵型のイモビライザーのシステムになりますので、
中古のECU交換時には、イモビのデータを直接、書き換える必要があります。

mark2

あまり作業をすることがない車種ですが、特に問題なく完了しました。

  メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせ3
contact-img[1].jpg

テーマ : トヨタ車
ジャンル : 車・バイク

ロックスミス北九州

Locksmith

Author:Locksmith
福岡県北九州市門司区原町別院2-25 国道3号線 原町バス停前
TEL 093-371-5015
FAX 093-371-5100

アクセス / 国道3号線沿い 原町バス停前 駐車場あります。
最新記事
当店では、こんなことが出来ます。
リンク
QRコード
QRコード