トヨタ・RAV4 / スマートキーの追加登録 (北九州市)
2020年 TOYOTA RAV4(XAA50)のスマートキーの追加登録です。
中古車販売店様から、スマートキーが一個しかないため納車前にもう一つ追加してほしいとのご依頼です。


現在トヨタ車は半導体部品不足の為、一部車種を対象に新車納品時、スマートキーが1個(通常は2個付属)の状態で納品されています。
2個目のスマートキーは約5カ月遅れで順次納入されているようです。(6月10日より今年1月生産分の納入が開始)
RAV4も対象車種のようですので、新品のスマートキーの入手は難しそうということと、作業工程の事情から、
今回は中古スマートキーを使用しました。

この年式になると、従来の登録作業より一手間?二手間?いや三手間くらい増えますが、スマートキーを追加しました。
DTCをクリアして引き揚げます。

しかし、キー1個の状態で5カ月も乗るというのはどうなんでしょう?
鍵業者だからわかりますが、絶対キーを失くす人が出てきます。
それも数台とかいうレベルではないと思います。
その時に販売店は、高額な費用を請求できるのかと思いますね。
メールでのお問い合わせはこちら

![contact-img[1].jpg](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/l/o/klocksmith/20091020034108663.jpg)
営業時間 : AM9:00~PM7:00 定休日 : 日曜日・祭日
中古車販売店様から、スマートキーが一個しかないため納車前にもう一つ追加してほしいとのご依頼です。


現在トヨタ車は半導体部品不足の為、一部車種を対象に新車納品時、スマートキーが1個(通常は2個付属)の状態で納品されています。
2個目のスマートキーは約5カ月遅れで順次納入されているようです。(6月10日より今年1月生産分の納入が開始)
RAV4も対象車種のようですので、新品のスマートキーの入手は難しそうということと、作業工程の事情から、
今回は中古スマートキーを使用しました。

この年式になると、従来の登録作業より一手間?二手間?いや三手間くらい増えますが、スマートキーを追加しました。
DTCをクリアして引き揚げます。

しかし、キー1個の状態で5カ月も乗るというのはどうなんでしょう?
鍵業者だからわかりますが、絶対キーを失くす人が出てきます。
それも数台とかいうレベルではないと思います。
その時に販売店は、高額な費用を請求できるのかと思いますね。
メールでのお問い合わせはこちら

![contact-img[1].jpg](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/l/o/klocksmith/20091020034108663.jpg)
営業時間 : AM9:00~PM7:00 定休日 : 日曜日・祭日