マツダ・タイタン / キーの作成(北九州市)
MAZDA TAITAN のイモビライザーキーの作成です。
キーを紛失してしまい、車は翌日に必要なためレッカーを予約してたそうですが、車屋さん経由でお話が来ました。
現場は狭い道が入り組んだ地域で、まだナビが普及していない頃は夜間に入り込むと迷って抜け出せないことも。
内輪では"○○ラビリンス"と呼ばれ、あまり夜に仕事を受けたくない場所でしたね、、、
今回も夜間作業でしたが、今はナビがあるので安心。昔は地図だけでよくやっていたものだと思います。
今は使わなくなった鍵屋アイテム、町地図・ポケベル・MCA無線機。不便でしたが懐かしい・・・。

タイタンと聞いたときはピンときませんでしたが、イスズエルフのOEM車ですね。
イモビライザーが装備されていますので、キーを作っただけではエンジン始動はしません。
イモビチップ入りのキーを車輛のイモビコンピューターに登録する必要があります。
今回は、キーレスリモコンなしのキーを1本登録しました。

しかし現場周辺は、ハイエースでも一度では曲がり切れないような入り組んだ路地。
果たしてレッカー移動ができたのでしょうか❓疑問です・・・。
メールでのお問い合わせはこちら

![contact-img[1].jpg](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/l/o/klocksmith/20091020034108663.jpg)
営業時間 : AM9:00~PM8:00 定休日 : 日曜日・祭日
キーを紛失してしまい、車は翌日に必要なためレッカーを予約してたそうですが、車屋さん経由でお話が来ました。
現場は狭い道が入り組んだ地域で、まだナビが普及していない頃は夜間に入り込むと迷って抜け出せないことも。
内輪では"○○ラビリンス"と呼ばれ、あまり夜に仕事を受けたくない場所でしたね、、、
今回も夜間作業でしたが、今はナビがあるので安心。昔は地図だけでよくやっていたものだと思います。
今は使わなくなった鍵屋アイテム、町地図・ポケベル・MCA無線機。不便でしたが懐かしい・・・。

タイタンと聞いたときはピンときませんでしたが、イスズエルフのOEM車ですね。
イモビライザーが装備されていますので、キーを作っただけではエンジン始動はしません。
イモビチップ入りのキーを車輛のイモビコンピューターに登録する必要があります。
今回は、キーレスリモコンなしのキーを1本登録しました。

しかし現場周辺は、ハイエースでも一度では曲がり切れないような入り組んだ路地。
果たしてレッカー移動ができたのでしょうか❓疑問です・・・。
メールでのお問い合わせはこちら

![contact-img[1].jpg](https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/l/o/klocksmith/20091020034108663.jpg)
営業時間 : AM9:00~PM8:00 定休日 : 日曜日・祭日